介護の仕事にはいろいろな資格がある

介護の仕事にはいろいろな資格があり、仕事の内容や処遇はこの資格によって左右されると言っても良いでしょう。まずは、介護に携わりたい人が最初に取得する資格に、介護職員初任者研修があります。一定期間の研修を受講すれば取得きる介護初心者向けの講座です。最終的に修了試験に合格することで取得でき、研修の過程で実務を通じて基礎的な介護知識を得られることが特徴です。また、次に取得するのが介護福祉士実務者研修です。これはトイレや食事などの生活一般の基本介助に加えて、医療ケアを実施することが可能になる資格です。この資格は、介護の仕事でできる幅も広がるため、求人の採用に有利とされています。また、この資格を基に実務経験を積んでさらにスキルや知識をレベルアップさせることで介護福祉士を目指すこともできます。介護福祉士は、国家資格のため、転職時にはかなり有効に働くでしょう。

また、介護の仕事は実務系だけではありません。事務系の場合には介護事務があり、通信教育を利用すれば習得することができます。介護保険の知識や帳票に入力や整理するためのパソコンスキルなどを中心に身につけることが可能です。さらに、マネージメント系であればケアマネジャーがあります。長期の実務経験をベースとした高度な資格で、介護系資格の最高峰と言われることがあります。介護者の状態を見極めて最適な介護プランを組む仕事に必要な資格で、介護保険や法律の知識を習得することが求められます。また、介護者と事業者との間にはいって悩みやクレームなどを対応しなければならないためコミュニケーションスキルもあったほうが良いでしょう。